top of page

2018.5.4

  • 執筆者の写真: yuko kanamaru 青波日記
    yuko kanamaru 青波日記
  • 2018年5月5日
  • 読了時間: 1分

「先に朝ごはんを食べるよ」という家族の声で目覚める。朝4時までかかってサイトを完成させた後も目が冴えて寝つけなかったので、気がついたらもう10時。玉ねぎ入りのオムレツを急いで作って食べる。午後はテープ起こし作業。昨日のサラメシで放送していた、川上哲治監督は兵庫の常宿でにんにく醤油がかかったサーロインを平らげ、さらにフィレ肉を注文し、合計600gの「テキを食らっていた」ことを話すと、今晩はステーキにしようかということになった。人間って単純。松山通りの古本コンコ堂で家族が買ってきた森山大道の「パリ」と「ニューヨーク」を眺めていたら、森山大道になりたくなってきた(子どもっぽいミーハーな夢だけれど、生まれ変わったら写真家になって、森山大道みたいな写真を撮りたいのだ)。そうつぶやくと、「野良犬の眼にならないとね」と言われる。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2018.5.8

昨日のこと、原宿駅を降りたら雨が降り始めていた。横断歩道を渡ったGAPの前で自転車が引っ張る屋台とすれ違った。屋台にはハッとするほど鮮やかなオレンジやピンク、グリーンなどのビニール傘が吊り下げられ、アフリカ系の男性が「カサー、カサー」と売り声をあげていた。一瞬、10数年前の...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page